ねらい: | ユーザーストーリーは、ユースケースやシナリオとともにシステムの利用法に基づいたアプローチにより、ユーザーの要求を理解し記述するための技法です。アジャイル開発では、顧客の要求を開発チームが実装するために適するレベルのシステムの振る舞いまで具体化(詳細化)するための方法の1つとなります。 学習目標 開発チーム・メンバーの方を対象に、ユーザーストーリーを用いて、アジャイル開発における計画の策定方法とスクラムの具体的なプロセスを、演習を交えながら学び、身に付けて頂きます。 学習効果 ・プロダクト・オーナー及び顧客(ユーザー)の要求を明確に把握できる様になり、また効果的に要求の確認ができます。 ・アジャイル開発で重要な最初のイタレーションでのアジャイル開発(スクラム)の計画の作成とステークホールダー間でのプロジェクトの見える化ができます。 ・スクラムでのアジャイル・プロジェクト運営ができる様になります。 |
対象: | アジャイル開発チーム(エンジニア)
スクラム・マスター アジャイル開発を志すエンジニア |
内容: | ワークショップを行いながらアジャイル開発の実践力を習得します。 1日目 はじめに 1)ねらいとすすめ方 2)自己紹介・コースへの期待 Ⅰ.スクラム 1.スクラムの概要 2.スクラムの組織 3.スクラムの環境 4.スクラムの管理者(スクラムマスターの仕事) 5.開発チームの責務(仕事) 6.プロジェクトの運営 Ⅱ.アジャイルな計画概要 1.アジャイルな計画づくりとは (何を(要求)、いつまでに(計画)作ればよいのか) 2.スクラムプロセスの復習 Ⅲ.要求 1.要求のレベル 2.ストーリーへの展開(1)-システムの目的を展開、確認、共有する 演習 3.ストーリーへの展開(2)-システム・イメージ(全体像)を共有する 演習 2日目 4.振り返り 演習 5.ストーリーへの展開(3)-全体構成を作る、ユーザーストーリーを作る 演習 Ⅳ.計画 1.リリース計画と反復計画 2.リリース計画の立案 (1)ユーザーストーリーを見積もる 演習 (2)ユーザーストーリーに優先順位を付ける 演習 (3)反復にユーザーストーリーを配置する 演習 3.反復計画の立案 (1)ユーザーストーリーからタスクを洗い出す 演習 (2)タスクを見積もる 演習 おわりに 1)コースまとめと振り返り |
期間: | 2日間 (9時30分開始—18時終了) |
その他 | ・企業様対象のコースです。 ・この研修は弊社の提携先アジャイル開発の専門企業の株式会社戦略スタッフ・サービスが実施します。 ・ユーザーストーリーとは、マイク・コーン(Mike Cohn)が提唱するスクラムと相性が良い計画策定とタスク抽出の効果的な手法です。株式会社戦略スタッフ・サービスサービスが日本語化し、実践経験をもとに研修プログラム化いたしました。 ・アジャイル・リーダーシップ研修を同時に学習されるとさらに効果が上がります。 |